
PICK UP!
NEWS最新情報
- すべて
- ニュース
- 研究
- 能登復興
-
ニュース 角間キャンパスの桜が満開
ぜひ,桜を見に来てください -
能登復興 被災された方々との交流活動を継続的に実施
-
能登復興 アートで“のともっと”応援能登の中高生とデッサン交流会
-
能登復興 東日本大震災と能登半島地震
「3.11を祈るつどい」にて交流 -
能登復興 過去の震災から学び能登復興へ
金沢大生と東北大生が意見交換 -
ニュース 令和7年度入学宣誓式を挙行
計2,871名が入学
-
ニュース 角間キャンパスの桜が満開
ぜひ,桜を見に来てください -
能登復興 被災された方々との交流活動を継続的に実施
-
能登復興 アートで“のともっと”応援能登の中高生とデッサン交流会
-
能登復興 東日本大震災と能登半島地震
「3.11を祈るつどい」にて交流 -
能登復興 過去の震災から学び能登復興へ
金沢大生と東北大生が意見交換 -
ニュース 令和7年度入学宣誓式を挙行
計2,871名が入学
その他のニュース
EVENTイベント情報
SPECIAL CONTENTS地球、環境、社会のための金沢大学の活動
INFORMATION学内情報

地域と世界に開かれた
教育重視の研究大学。
金沢大学の源流は、1862(文久2)年に創設された加賀藩彦三種痘所。諸先輩が築き上げてきた歴史を礎に、地域と世界の2つの視点を互いに往還させながら、未来の課題を探求し克服する知恵「未来知」により社会貢献を果たすことをビジョンとしています。